WinUI 3 Galleryのススメ

WinUI 3 Galleryのススメ

Windows 11がリリースされてからしばらく経ちましたが、世の中的な盛り上がりはまだ微妙な印象です。私も自宅環境は11にアップデートしたものの、オフィスPCは10のまま。当面は10で良いかな…という感じ。
ただ、それはそれとして11のUIは勉強しておかなければという事情もあります。そんな場合に助けとなるのが、Microsoftが公開している WinUI 3 Gallery です。
Microsoft Storeで公開されているWindowsアプリなので、ストアを起動して「WinUI 3 Gallery」で検索してみて下さい。

続きを読む

AndroidのAdaptive Icon作成方法

こんにちは。
フェノメナエンターテインメント デザイン担当の山男です。

AndroidのアプリアイコンはOSバージョンに伴って徐々に変化してきていますが、今現在はAdaptive Icon (アダプティブランチャーアイコン) というものが主流になっています。

続きを読む

システムフォントついて

フォント

こんにちは。
フェノメナエンターテインメント デザインチームのニキです。
画面デザインを行う際、実際に表示される状態に近くなるよう意識して作成していくことが大切であると考えています。その時に意識するポイントとして、フォントをどうするかがあります。iOSやAndroid向けなどのアプリでは、ほとんどの場合に初めからOSにインストールされている「システムフォント」を使うと思います。Webサイトの場合は「システムフォント」以外にも、ネット上にあるフォントデータを呼び出して使う「Webフォント」を使用することもあります。アプリ作成の初期段階で使用するのはどのようなフォントなのかを決めて、画面デザイン時にも用いることで、デザインと実際に表示される状態とのイメージのずれを少なくすることができます。
続きを読む

Windowsフォームにおけるフォント指定

こんにちは。
フェノメナエンターテインメント デザイン担当の山男です。

Windows 8.1から「游書体」が標準搭載されるようになり、自宅でもオフィスでもWindows 10環境の私などは、メイリオ (Meiryo UI) よりも游ゴシック (Yu Gothic UI) を見ている時間の方が多くなりました。
どちらの方が綺麗に見えるか?というのは、今もって意見が分かれるところですが、新しいOSで游ゴシックがシステムフォントに採用されている状況を考えると、否が応にもそれに合わせていかざるを得ない気はしています。

 Photoshop CC 2017のウィンドウ

続きを読む

Photoshop CC以降のテキストにおける「アンチエイリアスの種類」

こんにちは。
フェノメナエンターテインメント デザイン担当の山男です。

WindowsやMacアプリケーションの画面デザインを行う場合、システムフォントを使うのであれば、Windowsならメイリオや游ゴシック、Macならヒラギノ角ゴやSan Francisco等を用いることになると思います。
しかし、Photoshopでこれらのフォントを選択してテキストを配置してみても、どうも実際のWindowsやMacで使われているフォントとは微妙に違って見えたりします。
人によっては気にならないかもしれないぐらいの違いですが、実際のアプリを想定して忠実に画面デザインを行おうとする際、またWindowsの標準的なUIで構築された画面をデザインしようとする際などには、この微妙な違いが「変な胡散臭さ」に繋がってしまったりすることもあります。

img01

続きを読む